健康で楽しいボランティア活動
福祉活動、社会教育の推進、健全なまちづくり、スポーツによる健康づくり、 環境保全や啓発活動、国際協力、生活文化の伝承などの活動を通じ、 障害者・高齢者・子供たちのためになることを目的に活動しています。

服部前学長の本(グループわ 事務所で販売中)
神戸市シルバーカレッジとグループわ のことが良くわかるのでぜひ読んでね。詳しくは、ここをクリック!!
通販(Amazon,紀伊国屋,ミネルバ書房,HMV&BOOKS等)でも販売しています。
須磨一ノ谷プラザは令和5年1月末日をもって閉館されます。
須磨一ノ谷プラザ閉館のおしらせ
1.主な事業
2.最新のイベント (開催日順)
3.最新の活動記録、会員情報 (作成日順)
- 「2022年度第8回KOBEしあわせの村ユニバーサルカレッジ」開催
- 創エネ神戸2022年の活動まとめ
- ぎゃらりーわNo.100
- 須磨区会だより 51号
- 長田区会「高取山健康体操」でフレイル予防
- 本部直轄 活動記録
- 部会 活動記録
- 区会 活動記録
- 垂水区会月次ニュース 2023 年1月号
- ”グループわ 中央区会” 友愛だより 令和5年1月版(15号)
- 2022年11〜12月の活動報告(太極拳ゆったり体操)
- 会報 「オリガミアンだより」85号発行(12/31)