「2022年度ユニバーサルカレッジ開講式」開催

 特別支援学校を卒業して就労する障がい者が、講義や部活動などを通じて一般教養を身に付け、仲間作りもできる生涯学習の場なる、令和4年度のKOBEしあわせの村ユニバーサルカレッジがシルバーカレッジで始まりました。今年度は2月まで全部で9回開かれます。当日は新一年生14名を迎えて新2年生24人と合計38人での開講式となりました。
 
 日  時  :2022年6月11日 9:30~
 場  所  :神戸市シルバーカレッジ内 カレッジホール
 スケジュール:
  1.開講式 あいさつ
    (こうべ市民福祉振興協会三木会長挨拶等、受講生呼名)
  2.特別講義
    「神戸未来景」
      講師:久元喜造 神戸市長
  3.第1回講義
    「人類の進化
      講師 : 信田 敏宏 教授(国立民族学博物館)
  3.部活動紹介
    テニス、卓球、ボクシングフィットネス、ダンス、
    さまざまなスポーツ、和の世界、調理、鉄道研究会など
  4.ホームルーム
    1年生は学習室5・6で自己紹介など
    2年生は研究発表についての説明

本事業の意義、目的

 障がいのある子どもたちが学校卒業後仲間と交流しながら、それぞれに自己の発達や成長に向けて学ぶ「生涯教育」の場の整備に貢献すること。
  幅広い分野の講義 ➡ 社会的自立に向けた知識、一般教養の取得
  講義や部活動 ➡ 主体性育み発揮
  部活動や世代間交流 ➡ 社会性を育み仲間づくりの実現

開講式

特別講義「神戸未来景」 講師:久元喜造 神戸市長

現在から未来の神戸市のまちの姿を詳しく解説していただきました。
「神戸市の未来像がすごいと思った」、「神戸市長の話が聞きたかった」、「とても楽しかった。神戸の再整備ってかっこいいなと思った」、とやはり地元神戸がどうなるのか、市長の話を聞くことはめったにないので大変興味深かったようです。

講義Ⅰ「人類の進化」 講師 : 信田 敏宏 教授(国立民族学博物館)

人類の成り立ちから現代人への進化について、分かりやすく解説いただきました。
人類の歴史ではゴリラのナックルウオークってどんな歩き方?という質問に講師と一緒に実際にゴリラの歩き方を試してみたりしていました。

部活動について

ユニバーサルカレッジでは、講義以外にも部活動があり、グループわ もその一つとして「和の世界」を紹介しました。