
兵庫区会は、平成29年11月新しい委員でスタートしました。役員は16期以降ばかりと若いので、経験は少ないが、フットワークを早くし、区会のメンバーとの親睦交流を深めながら、活動にも区会員の協力を得て、積極的に取り組んでおります。
兵庫区ではこんな活動をしています。
*各画面をクリックすると画像が拡大されます。
思い出のアルバム
情報ギャラリー第49号に紹介しました様に兵庫区では「震災からのふれあい十周年のあゆみ」を作成し会員各位に配布致しましたことを伝えましたが、このたびその中から「思い出のアルバム」を掲載します。
平成13年4月
水の科学館イベント平成13年7月
朝鮮通信使行列平成15年11月16日
会下山桜の園づくり平成16年7月6日
神戸市先端医療施設見学平成17年2月13日
藍那~鵯越歴史ウォーク平成18年10月18日
フルーツフラワーパークでバーベキュー平成19年8月25日
運 河 祭平成15年12月18日
建設中の空港一周
主な地域貢献活動
なかみちこみち
(みんなの食堂)支援活動なかみちこみち
(みんなの食堂)支援活動
活動先 | 活動内容 | 活動依頼元 |
---|---|---|
兵庫高齢者ディサービス | 施設利用高齢者のお花見や初詣等の外出介助など | 兵庫ボランティア センター |
キャナルタウン集合住宅 | 独居高齢者宅への定期的な友愛安否訪問 | 兵庫ボランティア センター |
JR三宮、北野町周辺 | 依頼に応じて来神観光客への観光案内 | 神戸観光ガイド ボランティアセンター |
兵庫ボランティア センター | 独居高齢者宅への電話サポート・パソコン指導 | 兵庫ボランティア センター |
有馬湯殿館 | 来館者への観光ガイド | “わ”福祉部会 |
区内の児童館 | 編物教室、学習指導など | 兵庫ボランティア センター |
水の博物館 | 来館児童に水に関わる昔あそびなどの指導 | “わ”福祉部会 |
キヤナルプロムナード | 毎年恒例の「ペットボトル いかだレース」来場者の 案内、場内整理 | 兵庫区役所 まちづくり推進課 |
兵庫津の道、 兵庫運河周辺 | 区役所、JRなどの企画で来神する団体客に 「まちづくり」の推進として観光ガイドを実施 | 兵庫区役所 まちづくり推進課 |
市営地下鉄湊川駅 | 毎年の赤い羽根共同募金活動 | 兵庫区役所 まちづくり推進課 |
会員の交流イベント
親睦交流として、ハイキング、水博での花見、他区会との交流、クラブとの交流などを実施計画中です。

兵庫区会の概要
- 代表: 小椋宗二(食21期 )
- 設立年: H8
- 会員数: 54名
- 募集: 有(新入会者歓迎)
- 定例会: 月例会
- 会費: 無し
- 活動場所: 平成29年11月新しい委員でスタートしました。役員は16期以降ばかりと若いので、経験は少ないが、フットワークを早くし、区会のメンバーとの親睦交流を深めながら、活動にも区会員の協力を得て、積極的に取り組んでおります。
- 活動概要: 親睦交流として、ハイキング、水博での花見、他区会との交流、クラブとの交流などを実施計画中。
(2021年7月現在)
連絡、お問い合わせは、グループわ本部へお願いします。
Tel: 078-743-8101 Fax: 078-743-3830
Email: wa_gallery@wa-net.jp