灘区会 8月定例会報告

開催日時 令和4年8月20日(土) am10:00~11:30
開催場所 灘区文化センター4階 草土舎
(出席者) 蛭田武 中野邦子 大塚英昭 佐藤静枝 坂徳城(敬称略 計5名)

1・ 蛭田会長報告 (7, 8月のグループわ運営委員会議題 より)

  • コロナ禍で大変な時期だけれど、いろいろな行事が施行された。
  • グループわの設立および廃部規定が制定された。(新規はわ の会員5人以上、廃部はわ 会員ゼロ)
  • 7/6(水)KSC29期生の共通授業で、わ の活動の説明と3 グループがパーフォマンスを行った。
  • ユニバーサルカレッジは、7/9 (土)、8 /27(土)と順調に実施されている。
  • 8 /6(土)しあわせの村での「夏休み工作教室」に、小学生/120 名、スタッフ96 名が集まった。 
  • シルバーカレッジの機関紙「爽風」9月号に都賀川清掃の記事が掲載される。
  • グループわの「戦争の語り部」の取材があり、大阪 TV(8/15)、読売 TV(8/13)で放映された。
  • 各区会長のミーティングがあり、各区の状況、問題点、課題などについて意見交換が行われた。
    今後も継続し、各区会活性化のための指針を見出す。

2・ 8/20の報告内容

  • 清掃・・7/30(土)都賀川清掃を現役学生及び他のボランティアグループと共同で行う。
  • 7/13(水)13時から灘区ボランティアセンター主催のいくつかのボランティアグループの交歓会が開催され、6グループが参加。子供食堂から「手話ソング」の出前要請があった。
  • 西郷小学校から10/1(土)8:30~運動会受付、10/27(木)9:15~音楽会受付の要請が来ています。
    参加可能な方は、蛭田まで申し出てください。

3・ 現在の課題

区会運営について、今日の出席者の中で議論をしました。2ヶ月に1回の例会ですら参加者は10名以下。このままでは区会の継続も危ぶまれる。特に高齢化が進み、わ本部からのボランティア要請にも十分対応できないし、若い期の新規加入者も少ない。
やはり、何か楽しい企画をしなければ来てもらえないのではないか。ボランティアをしていなければ参加し難いと思われている人がいるのではないかなど、意見が出された。
灘区会は9つの区会の中でも最少人数(42名)一番大きな北区会の337名の1/8、近隣の東灘区会(87名)と比べても半数、中央区会(65名)とでも2/3で、わ本部からの助成金も12,600円(1人当たり300円)しかもらえず、会議のための会場費しか使えないのが実情です。
実際、他区会の実働人数はそれほど変わらないのに、会員数だけで割り振られる現在の助成金制度についてもわ本部に物申したいと思っています。是非、多くの方の参加をお待ちしています。

本日の例会参加者は5名と寂しい限りでした。何か楽しめる企画があればご提案ください。

次回灘区会の定例会議予定
・日時:令和4年10月15日(土) 10 時から 12 時
・場所:灘区文化センター 草土 舎
  ※飲み物は各自でご用意してください