コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

NPO法人 グループわ

  • ホームHOME
  • 事業紹介Introduction
    • 地域に密着した活動(区会活動)
    • 特技やスキルをした生かした活動(部会活動)
    • 行政や組織を支援する活動(本部活動)
  • イベント情報event
    • イベント カレンダー
  • 活動記録Activity record
  • 会員情報Member information
    • お知らせ
    • 各種規定(定款、各種コード表、活動ガイド)
    • 各種帳票様式のフォーマット
    • 広報誌 ぎゃらりーわ
    • 会員の広場(投稿ページ)

部会活動

  1. HOME
  2. 事業
  3. 部会活動
2020年12月23日 / Last updated : 2020年12月23日 wpmaster 活動記録部会活動

部会 活動記録

活動記録  部会・グループ毎の活動日、活動人数、対象人員、活動内容、活動場所などを示します。   2020年度 ★各部別11月活動記[2020-12-23] 各部別10月活動記[2020-1 […]

2020年11月10日 / Last updated : 2020年11月10日 wpmaster 活動記録環境部会

ケナフの会の活動( 2020 年秋期)

ケナフの会ニュースレター 58 号( 2020 年 11 月 9 日発行) コロナ感染拡大が少し落ち着く中で楽しく仲良く活動しています。 (栽培) 淡河の畑でケナフの収穫・裁断・種採りから撤収・整備まで行いました。ローゼ […]

2020年11月6日 / Last updated : 2020年11月6日 wpmaster 活動記録環境部会

創エネ神戸ニュース 2020年秋季号

創エネ神戸は、地球温暖化防止のために ①市民共同発電所のモデルとなる「カレッジ発電所」②再生可能エネルギーの調査・普及活動 ③子どもへの環境教育活動 を進めます。 1.市民共同発電所のモデルとなる「カレッジ発電所」 の推 […]

2020年11月3日 / Last updated : 2020年11月3日 wpmaster 活動記録環境部会

広陵小学校環境体験学習支援(里山和楽会) 2020年10月19日

活動概要  1.目  的   自分自身を取り巻く周辺の自然現象山、木、植物、石、土、昆虫、野鳥など興味と関心を持つこと。 近隣の環境(例えばかがやきの森や公園)に関心を持ち、どうなっているかを知ったり、調べたりすること。 […]

2020年10月5日 / Last updated : 2020年10月5日 wpmaster 文化部会活動記録

むかしあそび研究会だよりNo.16(2020年10月)

発行責任者:会長 小林 健二 「輝く瞳 明るい笑顔」 会長 小林 健二  むかしあそび研究会は、2001 (平成 13) 年に設立され、来年 20 周年を迎えます。昔からの伝承遊びが好き、 子どもと 一緒に遊ぶのはもっと […]

2020年10月2日 / Last updated : 2020年10月12日 wpmaster いきがい部会活動記録

太極拳ゆったり体操 「令和2年度 出演ボランティアまつり」に出演

毎年,須磨区文化センターで、開催していた「出演ボランティアまつり」を今年度は,オンラインで開催しました。 主催は、社会福祉法人神戸市須磨区社会福祉協議会 です。 「明日があるさ」をテーマにした 6分程度の動画です。 太極 […]

2020年9月15日 / Last updated : 2020年9月18日 wpmaster 文化部会活動記録

「公益財団法人こうべ市民福祉振興協会」から感謝状を頂きました。

 私達「大正琴プリムラ」は創立17年を迎え、「再び学んで他の為に」を実践すべく、日々大正琴の練習に励んでいます。その間、ボランティア先で、「ありがとう、よかった、よかった、今度いつ来てくれるの?」と涙ながらに、聞かれたこ […]

2020年9月3日 / Last updated : 2020年9月3日 wpmaster 活動記録環境部会

ケナフの会の活動(2020 年夏期②)

ケナフの会ニュースレター 5 6号( 2020 年 8 月 31 日発行) コロナ感染拡大が続く中で楽しく仲良く活動しています。 紙漉き 幾つもの児童館や施設等から夏期の紙漉教室を中止するとの連絡を戴きました。 感染拡大 […]

2020年9月3日 / Last updated : 2020年9月3日 wpmaster 活動記録環境部会

ケナフの会の活動(2020 年夏期①)

ケナフの会ニュースレター 55 号( 2020 年 8 月 23 日発行) コロナ感染拡大が続く中で楽しく仲良く活動しています。 栽培 KSC の休校が続き、学校のケナフ畑は立ち入り禁止となりました。 会員宅のご協力で借 […]

2020年8月25日 / Last updated : 2020年8月28日 wpmaster 文化部会活動記録

北区青葉台自治会の「健康教室」で活動 (2020 年 8月 )

わらい届け隊は、8月22日(土)北区青葉台自治会の「健康教室」に招かれ、20人の地域の方々に健康体操や手話ソング、マジックなどを披露し、交流しました。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 11
  • »

カテゴリー

  • イベント情報
  • 事業
    • 区会活動
      • 中央区会
      • 北区会
      • 垂水区会
      • 東灘区会
      • 灘区会
      • 西区会
      • 長田区会
      • 須磨区会
    • 本部活動
    • 部会活動
      • いきがい部会
      • 国際部会
      • 文化部会
      • 環境部会
      • 福祉部会
  • 会員情報
    • お知らせ
    • ぎゃらりーわ
    • 会員の広場
  • 活動記録

お気軽にお問い合わせください。078-743-8101業務時間 9:30~16:30 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせ

関連先リンク

神戸市シルバーカレッジ 学園生活の紹介 神戸市シルバーカレッジ学友ホームページ 神戸市シルバーカレッジ同友会 しあわせの村 こうべ市民福祉振興協会 神戸市 KSC古本募金 有馬観光ガイド 東灘ボランティアガイドの会

グループわ とは

グループわ概要
活動内容
組織について
事業報告
 (活動計算書、貸借対照表含む)
活動ガイド
広報紙 ぎゃらりーわ

このホームページについて

セキュリティポリシー
サイトマップ
質問、お問い合わせ(FQA)

連絡先

法人名
  特定非営利活動法人
   社会還元センター グループ わ
所在地  
 〒651-1106
  神戸市北区しあわせの村1番16号
     神戸市シルバーカレッジ内
  TEL 078-743-8101
  FAX 078-743-3830
 email:wa_gallery@wa-net.jp
業務時間 9:30~16:30 [土日・祝日除く]
Copyright c グループわ All Rights Reserved.
PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 事業紹介
    • 地域に密着した活動(区会活動)
    • 特技やスキルをした生かした活動(部会活動)
    • 行政や組織を支援する活動(本部活動)
  • イベント情報
    • イベント カレンダー
  • 活動記録
  • 会員情報
    • お知らせ
    • 各種規定(定款、各種コード表、活動ガイド)
    • 各種帳票様式のフォーマット
    • 広報誌 ぎゃらりーわ
    • 会員の広場(投稿ページ)