2021年4月10日 / Last updated : 2021年4月12日 wpmaster 文化部会活動記録 老人保健施設“ ぽー愛 ”での2021年度活動を開始 (2021 年4月 ) 介護老人福祉施設「ぽー愛」での2021年度活動を開始しました。新型コロナウイルス対策として、三密防止、マスク着用で飛沫飛散防止対策を取り実施。利用者様には、喜んでいただき、元気をもらいました! 第一陣「人形劇ゆめのつづ […]
2021年4月5日 / Last updated : 2021年4月5日 wpmaster 活動記録環境部会 2020年度 環境部会 年間活動報告 Globe(by asahi) 記事の抜粋 想定を上回り水害や干ばつが私達の生命や財産を脅かしている。原因は人間の営みがもたらせて地球温暖化。国を超えて対処するほか道はない。まさに安全保障上の問題だ。 世界で最も強く影 […]
2021年3月19日 / Last updated : 2021年3月19日 wpmaster 活動記録部会活動 部会 活動記録 活動記録 部会・グループ毎の活動日、活動人数、対象人員、活動内容、活動場所などを示します。 2020年度 ★各部別2月活動記[2021-3-19] ★各部別1月活動記[2021-2-2 […]
2021年2月19日 / Last updated : 2021年2月19日 wpmaster 活動記録環境部会 ケナフの会の活動(2020年度冬期) ケナフの会ニュースレター 60 号( 2021 年 2 月 19 日発行) 緊急事態宣言下ですが、活動を限定しコロナ感染拡大対策を十分に取った上で楽しく仲良く活動しています。 (震災慰霊の竹の貰い受け及び竹割り) 震災慰 […]
2021年2月8日 / Last updated : 2021年2月8日 wpmaster 文化部会活動記録 むかしあそび研究会だよりNo.17(2021年2月) 発行責任者:会長 小林 健二 令和2年度 児童館派遣事業の実施 例年、小学校の夏休み期間中に実施していましたが、今年は新型コロナウイルス感染防止対策を徹底し、10月から1月の期間、それも土曜日に限定し、少人数で実施。体 […]
2021年1月19日 / Last updated : 2021年1月19日 wpmaster 活動記録環境部会 創エネ神戸ニュース 2021年初春号 創エネ神戸は、地球温暖化防止のために ①市民共同発電所のモデルとなる「カレッジ発電所」②再生可能エネルギーの調査・普及活動 ③子どもへの環境教育活動 を進めます。 1.あさひ・カレッジ発電所 あさひ・カレッジ発電所は2 […]
2020年11月10日 / Last updated : 2020年11月10日 wpmaster 活動記録環境部会 ケナフの会の活動( 2020 年秋期) ケナフの会ニュースレター 58 号( 2020 年 11 月 9 日発行) コロナ感染拡大が少し落ち着く中で楽しく仲良く活動しています。 (栽培) 淡河の畑でケナフの収穫・裁断・種採りから撤収・整備まで行いました。ローゼ […]
2020年11月6日 / Last updated : 2021年2月11日 wpmaster 活動記録環境部会 創エネ神戸ニュース 2020年秋季号 創エネ神戸は、地球温暖化防止のために ①市民共同発電所のモデルとなる「カレッジ発電所」②再生可能エネルギーの調査・普及活動 ③子どもへの環境教育活動 を進めます。 1.市民共同発電所のモデルとなる「カレッジ発電所」 の推 […]
2020年11月3日 / Last updated : 2020年11月3日 wpmaster 活動記録環境部会 広陵小学校環境体験学習支援(里山和楽会) 2020年10月19日 活動概要 1.目 的 自分自身を取り巻く周辺の自然現象山、木、植物、石、土、昆虫、野鳥など興味と関心を持つこと。 近隣の環境(例えばかがやきの森や公園)に関心を持ち、どうなっているかを知ったり、調べたりすること。 […]
2020年10月5日 / Last updated : 2020年10月5日 wpmaster 文化部会活動記録 むかしあそび研究会だよりNo.16(2020年10月) 発行責任者:会長 小林 健二 「輝く瞳 明るい笑顔」 会長 小林 健二 むかしあそび研究会は、2001 (平成 13) 年に設立され、来年 20 周年を迎えます。昔からの伝承遊びが好き、 子どもと 一緒に遊ぶのはもっと […]