むかしあそび研究会だよりNo.17(2021年2月)

発行責任者:会長 小林 健二

  • 新型コロナ感染の第3波が到来し、兵庫県内に緊急事態宣言が発令されています。私たちの活動にも新しいスタイルの取り組み試されています。
  • 今年は、コロナ禍で活動がほぼストップしていましたが、9月以降少しずつ活動が再開できました。児童館派遣事業(10児童館)、学習支援活動(2小学校)、研修会の開催などです。
  • 10月25日(日)、しあわせの村で開催されました「ビバ!ハロウイン こうべっこひろば」に参加。久しぶりの野外での活動で、子どもたちの笑顔に出会い元気を貰いました。

令和2年度 児童館派遣事業の実施

 例年、小学校の夏休み期間中に実施していましたが、今年は新型コロナウイルス感染防止対策を徹底し、10月から1月の期間、それも土曜日に限定し、少人数で実施。体温の管理、マスクとフェイスシールドの着用、手指の消毒、3密を避ける、遊びの種類の選定など、万全の態勢でスタート。子どもたちは、折り紙、紙とんぼ、割りばし鉄砲、ペーパーハット、手回しゴマ、紙鉄砲など、自分で作った遊び道具で楽しみ、大盛り上がりでした。また、けん玉、お手玉などの高度なテクニックを披露する子どももいて、日頃児童館での充実した活動を知ることができました。
 コロナ禍で思いっきり遊ぶことができなかった子どもたちには、思い出に残るイベントだったという声も聞こえてきました。そして、いずれの児童館でも職員の方々が一緒になって協力して下さったので、指導がしやすかったです。

【実施 児童館 一覧 】

月日曜日児童館名地域月日曜日児童館名地域
10/10向洋児童館東灘区11/28小束山児童館垂水区
10/17志里池児童館長田区12/12宮本コーナー中央区
10/31白川台児童館須磨区12/19東須磨児童館須磨区
11/7だいちコーナー須磨区1/9たかとり児童館須磨区
11/14すずらんだい児童館北 区1/16枝吉児童館西 区

(実施児童館数:10児童館、参加児童等数:174人、参加会員:50人)

待ちに待った道具つくり・研修会

道具つくり・研修会は、私たちの活動の重要な柱に位置付けられています。そして、遊び道具は、ボランティア活動をする上で、子どもたちが喜んで遊べる教材になります。今回は、担当期の会員がアイディアを出し合いながら研修に取り組んだ内容(10月~1月)を紹介します。

10月

  • 参加会員数:40名
  • 研修内容:紙皿3枚を使った「コマづくり」
  • 研修状況:参加者の人数制限をしなければならないほど。活動を待ち望んでいた会員が多くいた。作品の仕上がりが満足できる活動となりました。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image.png

11月

  • 参加会員数:51名
  • 研修内容:「折り紙リースづくり」
  • 研修状況:タイムリーな作品づくりで、参加者は作品の持ち帰りを楽しみにされていた。特に、担当期のリーダーが熱心に指導して下さり充実した研修になりました。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-1.png

12月

  • 参加会員数:40名
  • 研修内容:折り紙を使った「百合づくり」
  • 研修状況:担当期の行き届いた準備の下で難しい百合づくりに挑戦できた。さらに、花束づくりまで行う会員もいて、満足度の高い研修となりました。

1月

  • 参加会員数:41名
  • 研修内容:折り紙を使った「おにのまめいれ」「ねこのかしざら」「かいてんこうま」づくり
  • 研修状況:節分用の「おにのまめいれ」に豆を入れたり、出来あがった「かいてんこうま」を回転させ、大声で歓声を上げて、熱心に作品づくりに取り組んでいました。

「ビバハロウイン こうべっこひろば」に参加

 10月25日(日)、秋晴れの好天気に恵まれ、しあわせの村:芝生広場で開催された標記の行事に参加しました。コロナ禍で各地の行事が中止となる中で、多くの子どもたちや家族連れで大盛況、会場は熱気に包まれました。もちろん、新型コロナ感染症防止対策を十分に行い安全、安心に配慮して実施されました。むかしあそび研究会は、10種類の遊び(コマ回し、竹馬、けん玉、折り紙、あやとり、ブンブンごま、紙とんぼ、かざぐるま、割りばし鉄砲)を用意しましたが、特に、かざぐるま、紙トンボ、割りばし鉄砲は大人気、準備した遊び道具がなくなってしまったものもありました。また、21期の有志が制作したハロウインの折り紙を飾り、会場を盛り上げました。3密対策で規制が多かったにもかかわらず、また、予想以上の来場者があって、忙しい1日でしたが、笑顔に満ちた子ども達と出会い、心地よい疲れを体験できました。

(参加人数:子ども:930人、保護者:920人、参加会員数42人)