75歳以上の運転免許更新の方、認知機能検査があります
生活環境コース 22期 冨川 修(We love “もったいない” 代表)

先月、免許更新で認知検査をうけ大汗をかいたところです。
そこで、この検査のコツを掴みましたのでこれから受験される方の心理的なプレッシャーが 軽減できればと思い検査のサポートします。

●検査では16個のイラスト(動物・楽器・花等)を短時間で記憶しなければなりません
〇記憶力に自信のない方、あがり症の方は大変です
〇正確には16×4パターンのうち1パターンが出題されます
◎事前にイラスト64個を記憶することは可能です
記憶するコツをサポート(無料)させて頂きます
心配な方、心配したくない方ご連絡下さい
一緒に64個のイラストを覚えましょう
気軽に電話下さい 冨川 修(090-1711-4043)生環22期生