垂水区会月次ニュース 2024 年9月号
ご挨拶
ようやく朝晩は涼しくなり、夜には虫の声が聞こえ始めました。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、お気を付けください。
さて、先月発足しました「おおきな声で歌おう会」が10月も17日に開催いたします。
また、ご案内いたしました「てくてく歩こう会(塩屋編)」は18日に実施いたします。
まだまだ昼間は暑いですが、宜しくご参加頂きます様、お願いいたします。
25期 園芸 田中弘一
地域ボランティア活動へ参加しませんか!
募集があればメールで案内を送ります。
垂水区会ボランティアグループの9月の活動実績
グループ名 | 8月実績 | 累計実績数 | ||
行政支援 | 0日 | 0人 | 0日 | 0人 |
舞子駅周辺美緑化 | 1日 | 8人 | 5日 | 37人 |
福田川クリーン作戦 | 1日 | 8人 | 5日 | 40人 |
栽培ボランティア | 2日 | 8人 | 5日 | 19人 |
サークルクルレ | 1日 | 4人 | 6日 | 22人 |
グループ「わ」・KSC 情報
・9月17日の運営委員会にて本部が主催・担当する活動の8月実績と・9月以降の予定の報告がありました。
・R6年度の8月16日現在の会員状況、ボランティア活動月次報告がありました。
・「ぎゃらりーわ」2024年10月号の内容についての説明がありました。
・学習支援・学校園ボランティア、区会・部会の月次報告がありました。
・令和6年度学校園のボランティア募集をしています。(詳細はグループわのHP参照)
・10月12日(土)神戸市シルバーカレッジ第29回学園祭が開催されます。
今回は一般の方の入場が可となりました。
・神戸市シルバーカレッジのオープンキャンパスが11月に5回実施されます。
申込みは不要で、今回は授業・施設・クラブ活動の見学ができるそうです。
詳しくは神戸市シルバーカレッジのホームページでご確認ください。
シルバーカレッジ事務局より
特にありません
その他
投稿依頼
皆様のご投稿(活動報告、写真、川柳・俳句等)を歓迎します。記事と写真を送付頂けたら、編集の支援を行います。
(柴田武信 kjgqq470@yahoo.co.jp)
テクテク歩こう垂水会(塩屋橋)


