垂水区会月次ニュース 2025 年5月号
ご挨拶
5月の連休は天気に恵まれ、春を満喫できればと願っています。
さて、4月6日に開催されましたシルバーカレッジ垂水会の定期総会におきましては、
すべての議案にご承認頂き無事終了いたしました。
お礼申し上げるとともに、今後とも当会の活動にご支援いただきますよう御願い
申し上げます。
この時期は年度初めであり、色々と忙しい時期でありますが、ボランティア活動の
継続、イベントの開催に向けてスタートしていきたいと思います。
よろしくご参加いただきますよう御願い申し上げます。
25期 園芸 田中弘一
募集があればメールで案内を送ります。
垂水区会ボランティアグループの4月の活動実績

グループ「わ」・KSC 情報
・4月22日の運営委員会でグループ「わ」の第22回定期総会関係の説明が
ありました。定期総会は5月24日(土)10時~11時50分の開催です。
総会後の交歓会は12時30分よりの開催です。
なお、今回の昼食にはキッチンカーが出店され、総会参加者には昼食補助 券が配布されます。
・本部が主催・担当する活動の4月実績と5月以降の予定の報告がありました。
・「あいな里山でのイベント」「須磨パティオお買い物サポーター」
「国際車いすテニストーナメント」についての説明がありました。
・R7年度の現在の会員状況は990名で昨年度より147名の減となっています。
・R7年2月度のボランティア活動報告がありました。
・グループ「わ」の垂水会の2025年3月14日から4月17日の間のホームページ閲覧
実績は4月号が41回でした。
・学校園のボランティア募集をしています。(詳細はグループわのHP参照)・
シルバーカレッジ事務局より
特にありません
ゴルフ同好会活動報告




投稿依頼
皆様のご投稿(活動報告、写真、川柳・俳句等)を歓迎します。記事と写真を送付頂けたら、編集の支援を行います。
(柴田武信 kjgqq470@yahoo.co.jp)
大きな声で歌おう会 3
