北区会:9月 趣味の会4講座 再開のお知らせ!(02版)
区会指針:北区会趣味の会の活動は一時中止していましたが、9月から再開いたします。
趣味とは何か
「趣味を見つけることに何の意味があるんだろう」と思う人?
一言1. こんな時期・ピンチをチャンス―今まで培った各会の個々の趣味を精査と更に自身の「宝」に磨き高峰に挑んで、趣味の創作を喜びと楽しみながら実施して頂ければ・・生活が豊かで充実した日々になるのではないでしょうか。
名言2. 『趣味とは、仕事に疲れた時の癒し、そして長い老後の最良の友。いわば人生のオアシスです。』酒井正敬:長い人生で趣味は心の癒し、老後を含むて一生共にするかけがい。
1.2020年3月 趣味の会展示発表会 中止。
→2021年3月 発表会開催予定。
趣味の会4講座発表会 しあわせの村:本館2Fぎゃらりー
2021年3月4日(木)~7日(日)予定
各会員・時間掛けた力作品 第一回展示会
北区会運営会議 しあわせの村タンポポ 9月24日(木):10時~11時半
2.各チーム活動計画予想案 令和弐年9月度
毎月各4講座の活動内容をお知らせいたします
- 書道の会土井 しあわせの村ひよどり保養所 9月28日(月):9時~12時半
- 絵手紙ハガキ絵の会芦田 しあわせの村研修館 9月17日(木):13時~15時半
- 写真の会木村 しあわせの村タンポポ 9月9日(水):9時半~12時 13時~野外撮影
- 折り紙の会道満 しあわせの村タンポポ 9月9日(水) 12時~15時
4講座(折り紙・書道・写真・絵手紙絵ハガキ)とも複数講座の参加他地区方の参加は自由とする。