グループわ の紹介(2022年7月6日 29期生共通授業)
KSC29期生の共通授業(2022年7月6日午前)で「グループわ の紹介」をカレッジホールにて行い、1年生(29期生)250名の方に聴講していただきました。 「ボランティア活動の熱心さが伝わってきた」「趣味の活動や身近 […]
2022年 夏休み工作塾の開催について(8月6日)
<開催> 開催日時:2022年8月6日(土曜)10:00~15:00開催場所:しあわせの村 研修館 <工作内容> 参加費:1~7は3作品で 500 円、8は1作品 500 円 工作番号 工作品 制作時間 1回あたり人数 […]
令和4年度 学習支援研修会のご案内
皆様にはグループわ の学習支援活動にご協力いただきありがとうございます。 今年度もコロナ禍の収束には至らない状況ですが、いかがお過ごしでしょうか。 さて、1学期の終わりになりますが、感染対策に万全を期して、皆様方に有意 […]
「2022年度ユニバーサルカレッジ開講式」開催
特別支援学校を卒業して就労する障がい者が、講義や部活動などを通じて一般教養を身に付け、仲間作りもできる生涯学習の場なる、令和4年度のKOBEしあわせの村ユニバーサルカレッジがシルバーカレッジで始まりました。今年度は2月 […]
第19回定期総会2部 交歓会(2022年5月)
3年ぶりの楽しい交歓会を開催しました。各クラブでは、コロナ渦、施設へ訪問等の活動ができず、練習の成果を披露する場が無く、苦労されているので、少しでも明るい気持ちになって欲しいとの思いです。 会員の皆様からは、久しぶりに […]
第19回定期総会開催(2022年5月)
概要 日時 : 2022年5月28日(土曜) 10:00~11:20場所 : シルバーカレッジ カレッジホール議事 : 式次第 1.開会 司会・水船 春美さん 2.理事長あいさつ 南理事 […]
戦争の語り部 大学生に取材を受けました
当ホームページを見て、大学2年の女学生の方より、戦争(特に太平洋戦争あたり)についていろいろ勉強しており、「体験者の方から直接お話を聞きたい。」という要望をいただきました。 そこで、戦争の語り部、西阪さん(生環8期) […]
わいわいストリート 2022/5/5
5月5日(木・こどもの日)しあわせの村 芝生広場にて、小学生までを対象とした、わいわいストリートを開催しました。 当日は、感染予防対策を行いつつ開催し,こどもたち623名とその保護者で多くの方々に来場いただき、整理券を発 […]
学習支援・学校園ボランティア等 説明会(報告)
今回の説明会は主に新たにボランティアを始めようと言う方々に対して学校園(幼稚園、小中学校)ボランティアの種類、内容および学習支援における注意事項などを中心とした説明を行いました。約30名の方が参加され、熱心に聴かれてい […]
健康増進フェア(しあわせの村まつり春まつり)サポート 2022/4/23
しあわせの村まつり春まつりが4月23日、24日に開催され、23日は、シルバーカレッジで「健康増進フェア」が行われました。グループわ は、行事のサポート(入場の受付、誘導案内、しあわせの村健康クラブの入会説明、カレッジホー […]