須磨区会だより 54号
(新企画)個人・グループで取り組んでいる地域貢献活動 (第2回)横尾小での「米作り」に協力(須磨区会員・畑瀬忠雄さんからの報告)横尾地域交流会のメンバーとして、地元小学校の諸行事のお手伝いをしております。その一つに、校内 […]
令和5年秋季 須磨まち歩きの会 ご案内
*** 晩秋の旧白川街道紅葉めぐり***(副題:須磨に残る太平記の舞台を訪ねて) 本年度の須磨まち歩きの会は先の5月度に開催の春季に引続き、秋季コースとして” 晩秋の旧白川街道紅葉めぐり ” を企画しました。 春は旧・ […]
第9回ウォークラリー大会のお知らせ(須磨区会)
須磨区会主催による第9回ウォークラリー大会が、10月22日(日)奥須磨公園にて開催されます。 募集期間:9月20日(水)~10月10日(火)
須磨区会だより 53号
≪波多野・吉本 両氏に(わ)功労会員賞≫ ▶波多野武郎さん(左から2人目、食文16期)・KSC民謡クラブ所属、2012年から11年間、民謡クラブのメンバーであり、演目曲の三味線での伴奏担当として、後輩の指導とボランティア […]
須磨パティオお買い物サポーター募集
<お買い物サポーター> 須磨パティオの“お買い物サポーター” 地下鉄名谷駅前の須磨パティオ敷地・建物内で、重そうな買い物袋を持っておられる、高齢者・体の不自由な方や、小さなお子さんを連れたお母さん方を見かけたら、この言葉 […]
須磨区会 交流の集い(6/10)
須磨区会の活動報告と会員相互の交流・親睦を図るイベントとして 「交流の集い」 を開催いたします。皆さまのご参加で楽しい時間といたしましょう。 *事前の参加お申込みは不要です。(自由参加) 【開催日時】 令和5年6月10日 […]
須磨区会だより 52号
令和5 年度開始に当たり (区会長あいさつ) 新型コロナ感染症拡大が終息へと向かう期待感の高まりと共に新年度が始まりました。会員の皆さまには、改めまして区会活動への一層のご支援とご参加をよろしくお願い申し上げます。 今 […]
令和5年春季 須磨まち歩きの会 ご案内
*** 新緑のやまももの里・白川を巡るコース***(副題:旧・白川村の探索) 本年度の須磨まち歩きの会は昨年度と同様に春季と秋季の2回開催を予定しています。 春季コースとして ” 新緑のやまももの里・白川を巡るコース […]