活動記録
須磨区会だより 50号

《第50号(記念号)発行にあたって(梅田区会長)》  須磨区会だより」は2010年1月に第1号が発刊されてから13年目に入り、今回、第50号の記念号発刊の節目を迎えることができました。当時、須磨区会としては4代目区会長と […]

続きを読む
イベント情報
令和4年秋季 須磨まち歩きの会 ご案内

*** 紅葉の旧別荘文化の跡地を巡るコース ***(副題:華僑と日本人実業家の須磨における交流を追憶)  本年度の須磨まち歩きの会として、前回5月14日に開催しました春季分 ”新緑の妙法寺川西岸をめぐるコース ” に続き […]

続きを読む
活動記録
須磨区会だより 49号

《こどもの健全育成支援活動の状況》 令和4年度学習支援・学校園ボランティアの依頼案件は須磨区会独自の支援案件も含め、板宿小、西須磨小、花谷小、南落合小、菅の台小、横尾小、東落合小、若宮小、高倉台小、青陽須磨支援学校、名谷 […]

続きを読む
イベント情報
令和4年春季 須磨まち歩きの会 ご案内

***新緑の妙法寺川西岸 を めぐるコース***(副題 旧大手村、旧板宿村の探索)   本年度の須磨まち歩きの会 は 昨年度と同様に 春季と秋季の2回開催を予定しています。 春季コースとして新緑の妙法寺川西岸を めぐるコ […]

続きを読む
北区会
ウクライナへ千羽鶴を送りました(北区会、須磨区会)

北区会(趣味の会)と 須磨区会(折り紙の会)では、”May peace return to the Ukrainians as soon as possible.”(平和ができるだけ早くウクライナ人に戻るように)と祈りを […]

続きを読む
活動記録
須磨区会だより 48号

《区会長・副区会長の交代》 4月1日付で、区会長は田路義弘から梅田孝一に、副区会長は梅田孝一から岸野清美に交代した。 新しい運営体制は、次のとおり(網掛者は新任)。 《子どもたちの為にボランティアをお願いします》 時間が […]

続きを読む
イベント情報
須磨海岸清掃活動参加のおすすめ

涼しい潮風を浴びながらの活動です。 この活動は当 区会発足 と同時 にスタート 、今年 で 24 シーズン目 に な りま す 。その間 平成 22 年( 2010 には 第 1 回 〈わ〉 功労グループ賞 を 受賞し […]

続きを読む
活動記録
須磨区会だより 47号

《区会長からのメッセージ》 須磨区会の皆様、明けましておめでとうございます。旧年中は皆様のご協力、誠にありがとうございました。今年は皆々様にとって良き年でありますよう、心より祈念申し上げます。 『須磨区会だより(第47号 […]

続きを読む
活動記録
令和3年秋季 須磨まち歩きの会(活動記録)

*** 白川街道の板宿から妙法寺をめぐる コース***   紅葉の季節も深まる11月に、白川街道の板宿から妙法寺をめぐる秋季須磨まち歩きの会として、13日(土)の歴史講座と27日(土)の健康ウォーキングを開催しました。 […]

続きを読む
活動記録
須磨区会だより 46号

《令和 2 年度の会計報告》 収入の部 支出の部 費    目 金 額 前年比 費    目 金 額 前年比 令和元年からの繰越 277,545 14,329 区会だより作成費(年4回) 5,000 ▲2,314 本部の […]

続きを読む