〈長田区会〉11月17日(木)西市民病院屋上庭園美緑化
240本の花植え作業 植栽ボランティア 11月17日、今月の植栽ボランティアは花植え作業をおこないました。朝、院長先生のごあいさつをいただき、6階屋上庭園へ。手分けして240本の花植えをおこないます。土の中にたくさん根 […]
〈長田区会〉2年半ぶりに親睦交流行事を開催
“バードウォッチング&植物観察” + “BBQの集い” 2022.11.15.火曜 しあわせの村 〜 堂坊池 〜 デイキャンプ場 2年前の新年会から2年半、コロナウィルス感染拡大防止のため、長田区会では会員の親睦交流行 […]
11月4日(金)月例・高取山健康体操にぎやかに実施!(長田区会)
毎月第1金曜朝、開催している健康体操。10月が雨天中止になったため、久しぶりの開催です。体操の途中で、禅昌寺幼稚園のちびっ子たちが先生に引率されて上ってきました。記念写真撮影と小休憩でしたが、元気いっぱい遊んでいる様子 […]
垂水区会月次ニュース 2022 年11月号
垂水区会月次ニュ ー ス 10月のグランドゴルフ大会は雨で中止になりましたが懇親会は多くの方が参加して楽しんでいただけました。11月には歩こう会と懇親会があり、次にボーリング大会と懇親会を企画しています。会員以外でも参加 […]
”グループわ 中央区会” 友愛だより 令和4年11月版(14号)
グループわ情報 ★10月度グループわ運営委員会で報告された中から、当会に係わる情報など を紹介します。今回は本部の今年度上期の事業活動報告が中心でした。 本部より令和4年度事業の上期事業活動(進捗状況)の報告がありました […]
第8回ウォークラリー大会in奥須磨公園(10月23日)
10月23日(日)、7チーム(16名)が出場しました。参加者はコマ図(部分的な地図)からコースを探り出し、チェックポイントでスタンプを押すか、設問に答えてスタート地点に戻ります。完歩した所要時間が、基準タイム(参加者は知 […]
グループ「わ」西区会だより(NO.193_1 令和4年10月号の2)
わ西区会の皆様こんにちは大分涼しくなってきましたというより肌寒く感じられる今日この頃です。コロナの事でいえば宿泊等の規制も大分なくなりましたが、2,3日前の新聞情報では8波がきているのではいわれています。いつ何時コロナ […]
グループ わ 北区会 自由な趣味づくりの会 作品展(11月22~28日)
趣味の会4講座「書道・折り紙・絵手紙ハガキ絵・写真」は4年前に立ち上げ・・会員は月1回趣味として楽しんでいます。作品展は、日頃の活動の成果です・成長です・楽しみです。 開催日時:2022年11月22日(火)~28日(月) […]
2022年10月 北区会 活動記録 「自由な趣味の会」
区会「自由な趣味の会」の活動記録を報告します。 書道の会 土井 2022年10月24日(月):9時~12時 絵手紙ハガキ絵の会 芦田 2022年10月20日(木):13時~15時30分 写真の […]
2022年11月 北区会:自由な趣味の会4講座 活動計画
区会指針 「情報・親睦・つながり」3つの指針の基、会員相互の友愛を深めていく。4講座(折り紙・書道・写真・絵手紙絵ハガキ)とも複数講座の参加、他地区方の参加は自由とする。 更に何方も何時からでも自由に参加できます。 趣 […]