”グループわ 中央区会” 友愛だより 令和4年3月版(10号)
グループわ情報 ★2 月度グループわ運営委員会で報告された中から、当会に係わる情報などを紹介します。今回は主に定期総会の内容などが提起されました。 令和4年度のグループわ役員体制が決まりました。(総会で最終承認) ・役員 […]
北区会 親睦ウォーキング 第12回 北区の歴史の道を歩く令和4年4月4日(月)
開催日 : 令和4年 4月 4日 (月) (当日雨天の場合、4月6日(水)に順延し 実施) 集合場所・時間 : 神戸電鉄 谷上駅 バス停付近;9時30分 解 散 : 神 […]
垂水会月次ニュ ― ス 2022 年2月号
垂水区ボラセン主催の大正琴の演奏と落語に行きました。プロによるもので非常に良かったです。垂水会の会員も参加できます。今までは案内状を代表に郵送していましたが今後は添付ファイルで送るので会員に転送して欲しいとのことです。垂 […]
灘区会 「ボランティアフエスティバル」参加
灘福祉協議会のボランティアセンターから1月23日(日)開催の「ボランティアフエスティバル(ボラフエス)」の案内が灘区会に来たので、「手話ソング」と「昔遊び」をエントリーしたところ、どちらも採用されました。しかし、コロナ感 […]
グループ「わ」西区会だより(NO.190令和4年1月号)(バス旅行中止)
新年おめでとうございます。わ西区だより令和4年新年号をお届けします。basuコロナも一段落、今年度最初の行事です。奮ってご参加ください。 1.バスツアー開催の案内 (新型コロナウイルスまん延防止等重点措置にともない […]
2022年2月 北区会:自由な趣味の会4講座 活動計画
2022/02/04 書道の会、写真の会、折り紙の会 の詳細追加 区会指針 情報・親睦・つながり」3つの指針の基、会員相互の友愛を深めていく。4講座(折り紙・書道・写真・絵手紙絵ハガキ)とも複数講座の参加,他地区方の […]
2022年1月 北区会 活動記録 「自由な趣味の会」
区会「自由な趣味の会」の活動記録を報告します。 書道の会 土井 2022年1月17日(月)13時30~16時 絵手紙ハガキ絵の会 芦田 2022年1月 6日(木)13~15時30分 写真の会 […]
須磨区会だより 47号
《区会長からのメッセージ》 須磨区会の皆様、明けましておめでとうございます。旧年中は皆様のご協力、誠にありがとうございました。今年は皆々様にとって良き年でありますよう、心より祈念申し上げます。 『須磨区会だより(第47号 […]
北区会ニュース 44号(2022年1月発行)
北区会秋の親睦ウォーキングは快晴に恵まれた11月15日、26人が参加して「淡河の曇滝と石峯寺を訪ねる」コースで行われ、全員元気で踏破しました。 ◇ ◇●山川 瑞子(生環16期) 午前8時に神鉄・道場南口駅 […]
垂水会月次ニュ ― ス 2022 年1月号
あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。 本年も変わらず宜しくお願いします。 須磨寺にて私達のご多幸と家内安全を心から祈念致しました。 付け加えて、垂水会の皆様にとっていい年に なるようにお願い致 […]