”グループわ 中央区会” 友愛だより 令和4年1月版(9号)
グループわ情報 ★12月度グループわ運営委員会で報告された中から、当会に係わる情報などを紹介します。今回は本部役員の選出基準改訂など中心に報告がありました。 グループわ役員及び区会役員の選出要領やガイドラインの内規化・設 […]
灘区会 12月定例会報告
開催日時: 令和 3 年 1 2 月 1 8 日 土 am10:0 0 12:00開催場所 :灘区文化 センター5階 B 会議室出席者 : 蛭田 武,鈴木 肇, 飯井冴子, 岸本孝義, 坪田とし子, 中野邦子, 小林美津 […]
灘区会 10月定例会報告
開催日時令和 3 年 10 月 16 日 土 am10:0 0 12:00開催場所 灘区文化 センター5階 B 会議室出席者 蛭田 武 廣瀬庫司 飯井冴子 ,坪田とし子, 中野邦子,小林美津子,坂 徳城 竹田友子 (敬称 […]
2021年12月 北区会 活動記録 「自由な趣味の会」
区会「自由な趣味の会」の活動記録を報告します。 書道の会 土井 2021年12月13日(月):13時30分~16時 絵手紙ハガキ絵の会 芦田 2021年12月16日(木):13時~15時30分 […]
2022年1月 北区会:自由な趣味の会4講座 活動計画
区会指針 情報・親睦・つながり」3つの指針の基、会員相互の友愛を深めていく。4講座(折り紙・書道・写真・絵手紙絵ハガキ)とも複数講座の参加,他地区方の参加は自由とする。 更に何方も何時からでも自由に参加できます。 趣味 […]
令和3年秋季 須磨まち歩きの会(活動記録)
*** 白川街道の板宿から妙法寺をめぐる コース*** 紅葉の季節も深まる11月に、白川街道の板宿から妙法寺をめぐる秋季須磨まち歩きの会として、13日(土)の歴史講座と27日(土)の健康ウォーキングを開催しました。 […]
垂水会月次ニュ ― ス 2021 年12月号
地域交流やまももの清掃ボランティア活動に参加しました。 OB は1名、3年は2名、1年は2名で合計5名でした。学校行事の受付の依頼も無く、年数回の清掃活動だけだそうです。垂水会の入会者も少なくなっていますので、地域交流の […]
2021年11月 北区会 活動記録 「自由な趣味の会」
区会「自由な趣味の会」の活動記録を報告します。 書道の会 土井 11月29日(月): 13時30~16時 絵手紙ハガキ絵の会 芦田 11月25日(木):13時~15時30分 写真の会 木村 […]
2021年12月 北区会:自由な趣味の会4講座 活動計画
区会指針 情報・親睦・つながり」3つの指針の基、会員相互の友愛を深めていく。4講座(折り紙・書道・写真・絵手紙絵ハガキ)とも複数講座の参加,他地区方の参加は自由とする。 更に何方も何時からでも自由に参加できます。 趣味 […]
西市民病院 美緑化ボランティア1年振りに活動再開!
長田区会ボランティァのひとつに、西市民病院6階屋上庭園の花植え・手入れ・草抜き作業があります。 コロナ禍の影響で休止状態となっていましたが、11月18日(木)1年振りに活動を再開しました。 当日会議室に集合し、院長先 […]