イベント情報
北区会:9月 趣味の会4講座 再開のお知らせ!(02版)

 区会指針:北区会趣味の会の活動は一時中止していましたが、9月から再開いたします。 趣味とは何か   「趣味を見つけることに何の意味があるんだろう」と思う人?一言1. こんな時期・ピンチをチャンス―今まで培った各会の個々 […]

続きを読む
活動記録
グループ「わ」西区会だより(NO.184令和2年8月号)

ご無沙汰しています。8月号お送りします。 グループ「わ」西区会の総会 グループ「わ」西区会の総会議題はハガキにて会員の賛否をお聞きしその結果をもとに7月23日の役員会に諮りました。すべての議題は可決承認されました。 ハガ […]

続きを読む
垂水区会
垂水会月次ニュ ― ス 2020 年 7 月号

 各地で大雨が降り続き、甚大な災害になっております。お見舞い申し上げます。又、新型コロナウイルスはまだまだ終息の様子を見せておりません。皆様には三密を避け、マスク、手洗いの励行 で 、夏本番をお過ごし下さい。“垂水会だよ […]

続きを読む
活動記録
わ・須磨区会だより 42号

新しい運営体制に移行 ◆須磨区会は本年度の〈わ〉総会を機に運営委員会を中心とする組織的運営に移行します。◆運営委員会は、区会長・副区会長および活動内容別の3グループの委員で構成します。◆3グループとは〈総務〉〈地域貢献〉 […]

続きを読む
北区会
北区会ニュース 38号

北区会ニュース 38号を発行しました。 功労賞に石場・前田さんを推奨、 芦田区会長は留任 (1ページ) 山ガール 里山で大活躍、ボランティアの現場、和楽会が自然観察会  (2ページ) 趣味の会 コロナ拡大で休会続く、合同 […]

続きを読む
活動記録
「特例の区会総会案内と新入会員歓迎昼食会中止のお知らせ」

グループわ長田区会の皆様へ 新型コロナ感染の影響で区会の活動を休止しておりましたが緊急事態宣言が解除されました。長田区役所内のボランティアルームも利用再開となり11日に役員会を2カ月振りに開催して協議しました。今回は特例 […]

続きを読む
いきがい部会
「東灘まち歩きマップの作製」が神戸新聞に掲載されました。

東灘ボランティアガイドの会で「東灘まち歩きマップ」を制作したことが、2020年6月9日の神戸新聞に掲載されました。 神戸新聞の記事はこちら (神戸新聞NEXTへ) 「東灘まち歩きマップ」 9モデルコース 花と歴史・本山東 […]

続きを読む
中央区会
「中央区会活動」へのご案内

「春和の候」とは云え、今の世の中は新型コロナウイルス感染拡大で大騒乱状態ですが、この度令和 2 年度「グループわ」に新しくご加入になられた会員の皆様にはお変わりなく元気にお過ごしのことと存じます。また、この度は神戸市シル […]

続きを読む
活動記録
「わ長田区会総会」中止と区会運営・活動・イベント休止のお知らせ

わ長田区会の皆様、日頃は区会の運営と活動に、ご理解ご協力を頂きお礼申し上げます。新型コロナウイルス感染拡大に備える改正特別措置法に基ずく緊急事態宣言が4月7日に発令され兵庫県が対象地域になり、人と人の接触機会を7~8割減 […]

続きを読む
イベント情報
2020年4月 北区会活動計画(案内)中止

趣味4講座(書道、絵手紙ハガキ絵、写真、折り紙)及び運営委員会_の4月活動計画への参加ご案内です。

続きを読む