北区会
2020年2月 北区会 活動記録 「自由な趣味作りの会」

区会「自由な趣味作りの会」の活動記録を報告します。  絵手紙ハガキ絵の会( 2/13)  写真の会( 2/21)  書道の会( 2/10)  折り紙の会( 2/26)

続きを読む
イベント情報
グループ「わ」西区会だより(NO.183令和2年1,2月号)

遅くなりました、令和2年最初の西区会だよりをお届けします。 コロナウイルスが少しづつ感染範囲を拡大していますが幸いにも兵庫県には まだ感染者はいないようです。(2/22現在) ただ西区にもクルーズ船に乗船していた方が何名 […]

続きを読む
イベント情報
伝説の古道「義経道」と「お花見」ハイク(北区会)  中止

第8回 北区親睦ウオーキング 中止となりました 今から約 800 年前、源平合戦において、源義経や弁慶、熊谷直実らが、「一の谷」に 向けて軍を進めた道が、藍那古道で「義経道」と呼ばれています。 第 2 回「鵯越の逆落とし […]

続きを読む
イベント情報
2020年3月 北区会活動計画(案内)

趣味4講座(書道、絵手紙ハガキ絵、写真、折り紙)及び運営委員会_の3月活動計画への参加ご案内です。 ◎ 第35回折り紙の会 を 4月 6日(月)タンポポセミナー2で開催。◎ 第20回書道の会 […]

続きを読む
北区会
北区会ニュース 37号

北区会ニュース 37号を発行しました。 1.紅葉の丹波路へ バス旅行に33人参加   「体長15メートル、迫力の恐竜標本」2.名作や童話を月2回 、子供たちと楽しく朗読10年も 3. 「北区の歴史の道を歩く」 淡河の名瀑 […]

続きを読む
活動記録
わ長田区会の新年会を開催しました!

少し遅い目の親睦を兼ねた新年会、2月5日地下鉄長田駅近くの中華料理店に16名が11時に集い開催しました。12期の大先輩から一昨年卒業の22期まで男女各8名が参加、クジ引きで交互に座り食べ放題&飲み放題の宴が始まりました。 […]

続きを読む
北区会
2020年1月 北区会 活動記録「自由な趣味作りの会」

区会「自由な趣味作りの会」の活動記録を報告します。  絵手紙ハガキ絵の会(12/12)  写真の会(12/18)  書道の会(12/23)  折り紙の会(12/25)

続きを読む
イベント情報
第11回 講演会のご案内「東灘が生んだ偉人 嘉納治五郎」-------講演会を延期とします

下記講演会は、新型コロナウィルス 感染防止の為、延期いたします。 延期日時は未定、 決定次第お知らせします。 地元 「東灘」 をもっと知りたい! みんなに 知 ってもらい たい! 昨 年 12 月に引き続き 、 道谷 先 […]

続きを読む
活動記録
湊川神社の初詣支援ボランティアに参加

令和元年の押し迫った12月 24 日、社会福祉協議会長田ボランティアセンターより 支援活動要請の電話が有りました。 依頼主は介護サービス 「ケアプラザそよ風」 内容は1月 6 日・10 日・11 日の3日間、湊川神社の高 […]

続きを読む
活動記録
わ・須磨区会だより 41号

運営体制を整備強化、節目の年に ◆先に《40号》で新しい運営体制を構想中とお伝えしま した。今年はいよいよその構想を実現します。 区会活動への参加は26%止まり ◆活動回数は総計して546回で、活動のどれかに1回以 上関 […]

続きを読む