北区会
北区会ニュース 41号(2021年4月発行)

北区会ニュース 41号を発行しました。 千苅ハイクを30人が楽しむ  武庫川・有馬川沿いの桜づつみ回廊と千苅の桜を巡る北区会春の親睦ウォーキングは、好天に恵まれた4月2日、武庫川・有馬川沿いの桜堤を歩き満開の桜を眺め、郷 […]

続きを読む
垂水区会
垂水会月次ニュ ― ス 2021 年4月号

   4月に入り、暑いくらいの日があったり、寒の戻りがあったりと寒暖の差が激しく、会員の皆さまには体調に充分注意してお過ごし下さい。4月10日の定期総会で、24期の役員に引き継ぎました。旧役員としてこれが最後の月次ニュー […]

続きを読む
活動記録
わ・須磨区会だより 44号

折り紙教室の見学記  4月 7 日(水)、しあわせの村研修館で、第 1 回目の折り紙教室が開催されました。講師は、 舛田みどり先生、舛田紀美子先生、山下洋子先生の 3 名 で、みなさん 日本折り紙協会講師で、北区会でも「 […]

続きを読む
北区会
2021年03月 北区会 活動記録 「自由な趣味の会」

区会「自由な趣味の会」の活動記録を報告します。    写真の会( 4/1)  書道の会(3/29)  折り紙の会(3/24)

続きを読む
イベント情報
2021年4月 北区会:自由な趣味の会4講座 活動計画

区会指針  情報・親睦・つながり」3つの指針の基、会員相互の友愛を深めていく。4講座(折り紙・書道・写真・絵手紙絵ハガキ)とも複数講座の参加,他地区方の参加は自由とする。 更に何方も何時からでも自由に参加できます。 趣味 […]

続きを読む
垂水区会
垂水会月次ニュ ― ス 2021 年3月号

    3月に入り、暖かく過ごしやすい日が多くなってきました。会員の皆さまにはいかがお過ごしですか。私たち令和2年度の役員は4月10日の定期総会で、24期の役員に引き継ぎます。気を引き締めてあと1ヶ月活動を行います。よろ […]

続きを読む
垂水区会
垂水会月次ニュ ― ス 2021 年2月号

   新型コロナウィルスの緊急事態宣言が1ヶ月延長され、感染者数は減少傾向にありますが、重症者の増加による病床のひっ迫や死者の数は減っていません。ワクチン接種まではまだまだ時間がかかりそうです。会員の皆さまにおかれまして […]

続きを読む
活動記録
灘区会 2月定例会報告

開催日時 令和3年2月20日(土)am10:00~12:00 開催場所 灘区文化センター 5階 C会議室 (出席者11名)  廣瀬庫司 中野邦子 飯井冴子 岸本孝義 大塚英昭 蛭田 武 小林美津子 渡辺寛治 鈴木 肇 坂 […]

続きを読む
北区会
2021年03月 北区会 自由な趣味づくりの会 作品展

北区会「自由な趣味の会」の活作品展を開催しました。  会員の皆様が日頃努力された素晴らしい作品を出品頂き、そして予想以上多くの方々ご来場頂きました。又、作品展示陳列は目線に合はされ、作品で随分カラフルに、多種類作品には大 […]

続きを読む
中央区会
”グループわ 中央区会” 友愛だより   令和3年3月版(第4号)

グループわ情報     ★グループわ本部運営委員会などで報告された中から、当会に係わる情報などを紹介するコーナーですが、緊急事態発出中で委員会は2ヶ月間中止となりました。 〔中央区会フレイルチェック会〕  ・日時:3月6 […]

続きを読む