わ・須磨区会だより 42号
新しい運営体制に移行 ◆須磨区会は本年度の〈わ〉総会を機に運営委員会を中心とする組織的運営に移行します。◆運営委員会は、区会長・副区会長および活動内容別の3グループの委員で構成します。◆3グループとは〈総務〉〈地域貢献〉 […]
北区会ニュース 38号
北区会ニュース 38号を発行しました。 功労賞に石場・前田さんを推奨、 芦田区会長は留任 (1ページ) 山ガール 里山で大活躍、ボランティアの現場、和楽会が自然観察会 (2ページ) 趣味の会 コロナ拡大で休会続く、合同 […]
「特例の区会総会案内と新入会員歓迎昼食会中止のお知らせ」
グループわ長田区会の皆様へ 新型コロナ感染の影響で区会の活動を休止しておりましたが緊急事態宣言が解除されました。長田区役所内のボランティアルームも利用再開となり11日に役員会を2カ月振りに開催して協議しました。今回は特例 […]
「東灘まち歩きマップの作製」が神戸新聞に掲載されました。
東灘ボランティアガイドの会で「東灘まち歩きマップ」を制作したことが、2020年6月9日の神戸新聞に掲載されました。 神戸新聞の記事はこちら (神戸新聞NEXTへ) 「東灘まち歩きマップ」 9モデルコース 花と歴史・本山東 […]
「中央区会活動」へのご案内
「春和の候」とは云え、今の世の中は新型コロナウイルス感染拡大で大騒乱状態ですが、この度令和 2 年度「グループわ」に新しくご加入になられた会員の皆様にはお変わりなく元気にお過ごしのことと存じます。また、この度は神戸市シル […]
「わ長田区会総会」中止と区会運営・活動・イベント休止のお知らせ
わ長田区会の皆様、日頃は区会の運営と活動に、ご理解ご協力を頂きお礼申し上げます。新型コロナウイルス感染拡大に備える改正特別措置法に基ずく緊急事態宣言が4月7日に発令され兵庫県が対象地域になり、人と人の接触機会を7~8割減 […]
2020年2月 北区会 活動記録 「自由な趣味作りの会」
区会「自由な趣味作りの会」の活動記録を報告します。 絵手紙ハガキ絵の会( 2/13) 写真の会( 2/21) 書道の会( 2/10) 折り紙の会( 2/26)
グループ「わ」西区会だより(NO.183令和2年1,2月号)
遅くなりました、令和2年最初の西区会だよりをお届けします。 コロナウイルスが少しづつ感染範囲を拡大していますが幸いにも兵庫県には まだ感染者はいないようです。(2/22現在) ただ西区にもクルーズ船に乗船していた方が何名 […]
伝説の古道「義経道」と「お花見」ハイク(北区会) 中止
第8回 北区親睦ウオーキング 中止となりました 今から約 800 年前、源平合戦において、源義経や弁慶、熊谷直実らが、「一の谷」に 向けて軍を進めた道が、藍那古道で「義経道」と呼ばれています。 第 2 回「鵯越の逆落とし […]