文化部会
むかしあそび研究会だよりNo.16(2020年10月)

発行責任者:会長 小林 健二 令和2年4月 、 会長 の 交代 があり 新体制 が スタートしました。 令和2年3月から新型コロナの 感染拡大 で すべての行事が中止・延期とな りました が、 8月8日(土) に夏休み工 […]

続きを読む
いきがい部会
太極拳ゆったり体操 「令和2年度 出演ボランティアまつり」に出演

毎年,須磨区文化センターで、開催していた「出演ボランティアまつり」を今年度は,オンラインで開催しました。 主催は、社会福祉法人神戸市須磨区社会福祉協議会 です。 「明日があるさ」をテーマにした 6分程度の動画です。 太極 […]

続きを読む
北区会
2020年9月 北区会 活動記録 「自由な趣味作りの会」

区会「自由な趣味作りの会」の活動記録を報告します。  絵手紙ハガキ絵の会( 9/17)  写真の会( 9/9)  書道の会(9/28)  折り紙の会(9/9)

続きを読む
垂水区会
垂水会月次ニュ ― ス 2020 年 9 月号

 8月は猛暑が続き、新型コロナと熱中症対策で大変でした。会員の皆様におかれましてはお変わりありませんでしょうか。又、9月に入って直ぐ9号と10号の超大型台風が九州近海を通過しました。被災された方々にはお見舞い申し上げます […]

続きを読む
文化部会
「公益財団法人こうべ市民福祉振興協会」から感謝状を頂きました。

 私達「大正琴プリムラ」は創立17年を迎え、「再び学んで他の為に」を実践すべく、日々大正琴の練習に励んでいます。その間、ボランティア先で、「ありがとう、よかった、よかった、今度いつ来てくれるの?」と涙ながらに、聞かれたこ […]

続きを読む
活動記録
神戸市長田区社会福祉協議会と長田区会の懇談会を開催

神戸市長田区社会福祉協議会ボランティアコ―ディネータ―松田 淳さんより声掛けで「わ」長田区会との懇談会をしました。 8月6日(木)10:00~11:30 長田区役所にて赤木敏子さん・浜田哲夫さん・山地良和さん・福井芳秋の […]

続きを読む
中央区会
”グループわ 中央区会” 友愛だより 令和2年9月版(創刊号)

グループわ情報     ★グループわ運営委員会などで報告される中から、当会に係わる情報や話題を紹介します。     “ホープペ ジ”や“ぎゃらりーわ”等からの情報収集もお願いします。 令和 2 年度定期総会は新型コロナウ […]

続きを読む
活動記録
ケナフの会の活動(2020 年夏期②)

ケナフの会ニュースレター 5 6号( 2020 年 8 月 31 日発行) コロナ感染拡大が続く中で楽しく仲良く活動しています。 紙漉き 幾つもの児童館や施設等から夏期の紙漉教室を中止するとの連絡を戴きました。 感染拡大 […]

続きを読む
活動記録
ケナフの会の活動(2020 年夏期①)

ケナフの会ニュースレター 55 号( 2020 年 8 月 23 日発行) コロナ感染拡大が続く中で楽しく仲良く活動しています。 栽培 KSC の休校が続き、学校のケナフ畑は立ち入り禁止となりました。 会員宅のご協力で借 […]

続きを読む
文化部会
北区青葉台自治会の「健康教室」で活動 (2020 年 8月 )

わらい届け隊は、8月22日(土)北区青葉台自治会の「健康教室」に招かれ、20人の地域の方々に健康体操や手話ソング、マジックなどを披露し、交流しました。

続きを読む