2021年1月9日 / Last updated : 2021年1月9日 wpmaster 活動記録長田区会 zoom 長田ボランティア講座 シニアの「つながる」スマホ講座に参加しました! 8月6日に長田区ボラセンと長田区会が懇談をおこなった際、パソコン講座よりもスマホを使ったコミュニケーション手段を教えてほしいと要望した結果、標記の講座が開かれることになり […]
2020年12月23日 / Last updated : 2021年1月14日 wpmaster イベント情報本部活動 令和2年度学習支援者の集い ご案内(令和3年1月22日)(中止) 皆様にはいつも学習支援活動にご協力いただきありがとうございます。今年はコロナ禍の中、学校の休校やグループわの活動自粛 等 変則的な活動になっております。その中、学校の支援に 携わっていただける方 が大幅に増え、喜ばしい状 […]
2020年11月14日 / Last updated : 2020年11月17日 wpmaster 本部活動活動記録 学習支援 特別支援研修会の記事が神戸新聞に掲載されました 2020年10月16日に実施されました、「学習支援 特別支援研修会」の状況が神戸新聞11月14日に掲載されました。 研修会は、学習支援(特別支援学級)のボランティア募集に興味がある皆様に向け、子供たちを支え、笑顔にする […]
2020年11月6日 / Last updated : 2020年11月6日 wpmaster 活動記録長田区会 長田南小学校の学習支援(特別支援学級)がスタートしました 学習支援ボランティア募集と10月16日神戸市教育委員会の研修会案内が届き長田区会の6名が出席。経験が無く全く授業内容等も分からない不安な情況の為、学校と連絡を取り19日に訪問しました。教頭先生より校舎内を案内され「なか […]
2020年10月22日 / Last updated : 2020年11月20日 wpmaster 本部活動活動記録 学習支援 特別支援研修会 令和2年10月16日 学習支援(特別支援学級)のボランティア募集に興味がある皆様に向け、子供たちを支え、笑顔にする「笑顔の花咲く特別支援教育」をテーマに研修会を行いました。当日は、学習室が、ほぼ満席となる約60名の方々に参加いただき大盛況で […]
2020年9月8日 / Last updated : 2020年11月14日 wpmaster イベント情報本部活動 学習支援(特別支援学級) ボランティア募集 小学校で、子どもたちが 私たちの 支援 を求めています。 週 1 回でも、月に 2 回 程度 でも結構です。あなたの空いている時間を貸して もらえ ませんか?! 今、小学校で は 、 先生以外に 子 ども たちの 学習 […]
2019年12月29日 / Last updated : 2020年10月20日 wpmaster 本部活動活動記録 学習支援者の集い 令和元年12月24日 令和元年度第二回の学習支援者の集いを、12 月24 日午後、カレッジの学習室 1,2 で開催しました。 市教育委員会 特別支援教育課 資質向上担当係長の水金稔様にご講演をいただきました。 カレッジの地域交流活動の藤原リー […]
2019年7月26日 / Last updated : 2020年4月1日 wpmaster 本部活動活動記録 学習支援者の集い 令和元年 7 月 26 日 令和元年 7 月26 日午後1時から、令和元年度第一回の学習支援者の集いを、カレッジの学習室で開催しました。 今年度の支援要請状況、30 年度の地域交流グループによる学校支援状況、戦争と平和学習語り部授業の状況の紹 介の […]
2018年12月14日 / Last updated : 2020年4月1日 wpmaster 本部活動活動記録 学習支援者の集い 平成30年12月14日 30 年度第二回の学習支援者の集いを、12 月14 日、カレッジの学習室で開催しました。 発達障害の特徴とその対処の仕方の勉強会として、竹田契一先生の講演会の動画の内 8 つの寸劇を見て討議 しました。 学習支援者、カレ […]
2018年8月7日 / Last updated : 2020年4月1日 wpmaster 本部活動活動記録 学習支援者の集い 平成30年8月7日 8 月7 日午後、30 年度第一回の学習支援者の集いを、カレッジの学習室で開催しました。 30 年度の支援要請状況、29 年度の地域交流グループによる学校支援状況、戦争と平和学習語り部授業 の状況の紹介の後、木津小学校・ […]