「2023年度第4回ユニバーサルカレッジ」開催
日 時 :2023年10月28日 9:20~15:00
場 所 :しあわせの村 研修館
受講生39名 グループわ ボランティア14名
スケジュール:
1.講義(午前)
「いろいろな学び方を体験しよう」
講師:近藤 武夫 教授 東京大学先端科学技術センター
2.バーベキュー(午後)
「バーベキュー」
講師:池谷 航介 先生 岡山大学 教育推進機構 准教授
本事業の意義、目的
障がいのある子どもたちが学校卒業後仲間と交流しながら、それぞれに自己の発達や成長に向けて学ぶ「生涯教育」の場の整備に貢献すること。
幅広い分野の講義 ➡ 社会的自立に向けた知識、一般教養の取得
講義や部活動 ➡ 主体性育み発揮
部活動や世代間交流 ➡ 社会性を育み仲間づくりの実現
講義 いろいろな学び方を体験しよう
<障害のある人も そうでない人も、一緒に学べる学校づくりや、 一緒に働ける職場づくりについて研究>
研修館での講義ではタブレットを使って、1話を 耳で聞く かわりに、文字として 読む、 2.紙の本の かわりに、タブレットで 本を読む 3.鉛筆で 書くかわりに、音声で 文字入力する、などの体験をしました。また、ニュースをわかりやすく解説してくれるSLOWコミュニケーションというサイトも教えてもらいました。
今回は、班に分かれての体験でした。タブレットは1台だけでしたが、若い彼らの中には詳しい学生多く、スマホも使いながら、みんなで楽しんでいました。グループわのボランティアは、むしろ教えてもらった感じでした。しかし、考えてみると、高齢者にも必要な機能かもしれません。
バーベキュー
昨年と同じく池ちゃん先生をみんなよく覚えていて、おおきな声で再会の挨拶をしていました。2回目だからか、すべて順調。受講生同士の仲が深まったという感じがする和やかな楽しい雰囲気でした。
うれしい一言、いただきました!!
「僕、年とったら、グループわに入るわ!今ちゃうで、いくつから入れるん?」
「う~ん・・57歳かな?待ってるよ!」 赤いベストの人たちはグループわでお手伝いしてくれる人、が定着してきた・・・・・?
今回は、グループわのボランティアの中で、5名が初めての方々でした。「受講生のどの人達も社交的で、明るい。」「違う班だったのに、帰るときに気さくに話しかけてきてくれて、うれしかった。」などという感想を持たれていました。 ユニ・カレのいい空気感を感じてもらえて嬉しいです。