本部活動
「令和5年度学習支援・学校園ボランティア説明会」(報告)

 4月18日(火)13:00より、KSC学習室1・2にて「令和5年度学習支援・学校園ボランティア説明会」を50名の参加者とともに開催いたしました。 開会にあたり、南理事長から「学習支援者や学校園ボランティア活動の支援者へ […]

続きを読む
イベント情報
須磨区会 交流の集い(6/10)

須磨区会の活動報告と会員相互の交流・親睦を図るイベントとして 「交流の集い」 を開催いたします。皆さまのご参加で楽しい時間といたしましょう。 *事前の参加お申込みは不要です。(自由参加) 【開催日時】 令和5年6月10日 […]

続きを読む
活動記録
須磨区会だより 52号

令和5 年度開始に当たり (区会長あいさつ)  新型コロナ感染症拡大が終息へと向かう期待感の高まりと共に新年度が始まりました。会員の皆さまには、改めまして区会活動への一層のご支援とご参加をよろしくお願い申し上げます。 今 […]

続きを読む
イベント情報
須磨区会 令和5年5月度 折り紙教室開催の案内

雑学 開催内容

続きを読む
お知らせ
令和5年4月1日以降のマスク着用の取り扱いについて(お知らせ)

令和5年4月14日 グループわ の会員の皆様へ 会員皆様の日頃のグループわ へのご協力にあらためて感謝申し上げます。掲題の取り扱いにつきましては神戸市シルバーカレッジの管理責任者から同施設においては従前どおり4月1日以降 […]

続きを読む
イベント情報
 わいわいストリート(2023/5/5)

  開催日 :2023年5月5日(金 祝)          午前の部 10:00~12:00(受付開始:9:45~)     午後の部 13:00~15:30(受付開始:12:45~)     午前:先着(こども)30 […]

続きを読む
北区会
北区会ニュース 49号(2023年4月発行)

功労賞に水嶋さん推薦  北区会は1月25日の運営委員会で、2023年度の功労賞候補(個人)に水嶋和信さん(生環12 期)を推薦することに決定。グループわ理事会に申請しました。5月27日のグループわ 総会で正式に承認され、 […]

続きを読む
北区会
DUNLOP KOBE OPEN 2023(国際車いすテニストーナメント)支援

DUNLOP KOBE OPEN 2023(国際車いすテニストーナメント)が、4月6日~9日に三木ビーンズドームで開催され、北区会及び国際部会(一部西区会)で、大会の支援を行いました。 国際部会は選手の送迎、北区会は会場 […]

続きを読む
イベント情報
令和5年春季 須磨まち歩きの会 ご案内

*** 新緑のやまももの里・白川を巡るコース***(副題:旧・白川村の探索)  本年度の須磨まち歩きの会は昨年度と同様に春季と秋季の2回開催を予定しています。 春季コースとして ” 新緑のやまももの里・白川を巡るコース […]

続きを読む
いきがい部会
“太極拳ゆったり体操”と“長田区会”との連携で「STOP!フレイル アグロガーデン広場健康体操」スタート!

 4月4日(火曜)快晴の下、駒ヶ林・アグロガーデン広場での第1回健康体操を参加者18名で実施しました。 当面、毎週火曜の朝実施し、ゆっくり、大きく、無理なく動いて、楽しくフレイル予防できればと思います。 地域の皆様や、買 […]

続きを読む