文化部会では下記のような活動を行っています。私たちの活動を必要とされる市民(外国人を含む)・企業・非営利の方々はご遠慮なくご利用をお申し出ください。
文化部会の概要
部会長:高木 博史(園芸23)
グループ数:22グループ
文化部会の活動は「シニア世代の学びを社会に活かす」というシルバーカレッジの基本理念を体現している。伝統文化や音楽など、それぞれのクラブの特技を生かしたボランティア活動は、高齢者施設や地域組織、学校園や児童館、しあわせの村など市内の幅広い年齢層に受け入れられている。演技を披露し参加者の笑顔に出会うことで、会員もまた元気をもらっている。
その活動は、不断の練習によって高いレベルで保持された技能に支えられている。クラブで定期的に集まり、歌や演奏・演技などの練習を重ね、ときには発表会を開くことが、会員を支える原動力となり、生きがいともなっている。
グループ名 | 活 動 内 容 |
書道部 | 老健・老人ホーム・福祉施設などで書道の出前教室 |
わらい届け隊 | 地域社会に笑いと元気を届けることをめざし、チンドン屋に扮して、腹話術・マジック・歌や踊りなど、介護施設や児童館などでお年寄りや子どもたちと一緒に楽しんでいます。 |
折り紙グループ悠々 | 折り紙で、福祉施設や幼稚園を友愛訪問 |
むかしあそび研究会 | 学校・地域等で昔からの種々の伝統的な玩具で子どもたちと共に遊び、遊びの楽しさを体験させ、語りを伝える活動 |
KSCマジッククラブ | 福祉施設や地域の団体等への友愛訪問やイベント参加 |
おはなし糸車 | 朗読・絵本の読み聞かせ、紙芝居などを通じて子供と高齢者の方との交流 |
うらしまたろう | 大道芸を中心にしたボランティアで、老人・子どもとの親睦と友愛活動、イベントの参加 |
KSC茶道部同好会 | 福祉施設、保育園、幼稚園、学校等を訪問して、心を込めて一服のお茶を点て、おもてなしをする。又未来を担う子供たちに、伝統文化である茶の湯のこころを伝えていく。 |
人形劇「ゆめのつづき」 | 人形劇を通じて、お年寄り、子供たちに楽しんでもらう。また、自らも楽しむことを目的として活動しています。 |
グループ名 | 活 動 内 容 |
コーラス・タルミ | 地域の福祉施設で年間40~50回の歌唱ボランティア |
混声合唱団コーロKSC | 混声合唱団、月2回の友愛訪問やイベント出演 |
KSC男声合唱団 | 福祉施設への友愛訪問やイベント出演 |
KSC民謡クラブ | 民謡による老健・福祉施設などに訪問活動 |
SCハワイアンズ | バンド演奏による福祉施設への友愛訪問やイベント出演 |
楽遊クラブ銀雅 | 銭太鼓による高齢者福祉施設への訪問、児童館・知的障害者施設での指導、神戸まつりや地域イベントの出演、「百人打ち」の主催等 |
詩吟同好会 | 漢詩、和歌、俳句などの吟詠、要望に応じて施設に慰問を行う |
須磨トレモロクラブ | ハーモニカ演奏で、自治会、介護施設への友愛訪問や、イベント参加。 |
大正琴 プリムラ | 演奏を通じて施設への友愛訪問 |
KSC手話ソング同好会 | 手話ソングで福祉施設や地域団体へのふれ合い訪問、イベント参加 |
フルートクラブ・ジークレフ | フルート演奏による イベント出演と各種施設などへの慰問。 |
BIGハワイアンズ | ハワイアンミュージックを中心としたバンド演奏とその曲に合わせたフラダンスで、みんなと一緒に楽しく、地域社会の福祉に貢献したい。 |